令和6年6月1日土曜日より一泊で焼津黒潮温泉松風閣へ行ってきました。コロナ明け数年ぶりの社員旅行!熱海へ行く?東京?宿泊旅行となると各々の家庭の事情により参加者は限られてしまうとのことを考慮し、静岡市のお隣焼津市の黒潮温泉に決定しました。現地集合、現地解散、宿泊もしくは宴会参加のみ(日帰り温泉付き)と、みんなに参加してほしいとの思いに応えてもらえたのか、約50名程の社員数の中、宿泊者22名、宴会参加者含め総計38名で松風閣にて宴会を開催しました。大広間に定番のお膳に座椅子、社長の乾杯の合図と共に今回見どころのみなみマグロの解体ショーを見学し、その場で盛付けて頂き、新鮮な赤身にトロ、美味しいお刺身をほおばり、終盤のビンゴ大会で更に2時間しっかり盛り上がりました。普段は仕事で忙しくなかなかゆっくり話せない同僚との楽しい時間を過ごせたことでチームの絆も深まったことと思います。今年の新入社員も4名で各先輩方へグラスを持ってのご挨拶、新社会人として日々成長しております。スマホカメラを片手にみんなの笑顔をたくさんさくさん撮らせてもらう中、深井製作所は本当にこんなに素敵なスタッフによって成り立っているんだな~と、ビールを飲みながら感激していたばかりに幹事の私やらかしてしまいました。全員での集合写真を撮り忘れるという大失態・・・本当に申し訳ありません。せっかくのみんなの思い出の一枚なのに(泣)。
二次会はカラオケルームで更に盛上ったようで朝食会場に足を運べなかった人もいたそうですが、今回の旅行大盛況に終わり一安心しました。温泉後のビールは最高だよっ!!と部長の笑顔が印象的でした。