お知らせ

最新情報、お知らせのページです。

車両紹介活動の功績

2019年4月17日(水)小糸製作所 静岡工場 技術センターにて、表彰式に参加させて頂きました。自動車の電装部品を設計製作し、お得意様に納品している当社ですが、当社の製品を載せた自動車を大勢のお客様に購入して頂き、そしてカ-ライフ・運転(安全に)を楽しんでもらえたらと、そんな想いも含め車両紹介活動に日々協力させて頂いておりました。

 

小糸製作所様より2018年度の車両紹介活動の功績が認められ、今回初めて表彰を授与する運びとなりました。プラチナ、銀、銅と計12社が表彰されましたが、車両紹介の部門において優良会社という評価を頂けたことを光栄に思います。

 

今回このような賞を頂き本当にありがとうございました。来年度も引続き車両紹介活動に取組んでいきたいと思います。

 

 

緊急地震速報受信器の設置

先日のAEDに続き社員の命を守る第二弾として、デジタルなまず(緊急地震速報受信装置)を設置しました。地震発生直後に震源地近くで情報をキャッチし位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、地震の強い揺れが始まる数秒~数十秒前に気象庁よりこの受信機直接警報が入る仕組みとなっています。強い地震の起こる数秒前の時間があることで人 的被害(死亡等)は80%逃れられると言われています。このデジタルなまずの導入により1人1人がまず自分の命を守ります。この警報を利用し年一回社内防災訓練で活躍させ、本当に来る地震災害に全員が対応できる社内体制を構築していきます。

 

AED設置(事務所内)

平成30年8月27日(月)

先日の防災訓練で今後起こるかもしれない事故に対応すべく社員全員が心肺蘇生法を学びました。事故の時は隣近所の公民館に設置されているAEDをお借りする予定でいましたが、心停止(心室細動)の場合の電気ショック法(AED)での蘇生成功率は1分経過ごとに7~10%低下すると言われています。救急車の到着平均時間は8.5分、救急隊が到着してからの蘇生成功率が20%まで低下することを考えると、1分1秒でも早くAEDを使用することが重要で、大切な命を救うには時間との勝負となります。社員全員の安全と健康、そして大切な命を守る為に事務所内にAEDを設置しました.

社内設置のAEDが今後活躍することがあってはいけないのですが、もしもの時をも考え安心して働ける環境を、これからも社員と共に作っていく会社でありたいと思います。

 

 

H30年夏の宴 in 中島屋クロスロード

平成30年8月10日(金)夏季休暇前仕事最終日 19:00より中島屋ホテル「クロスロード」バイキングでの夏のバーベキューを実施。今年に入り、新しい仲間が11名増えました。8月1日入社ほやほや2名の新人さんも参加で総勢36名の大所帯での宴となりした。毎年夏は、流通の焼肉どんどんが恒例となっていましたが、今回は試行を変え街中バイキングにしたところ、女性スタッフ達には好評で、ほろ酔い気分のまま近くの二次会カラオケに多数流れていきました。年に数回のお酒の席ですが、仕事中(皆真剣モード)には見ることのできない沢山のスタッフの笑顔を見ることができた貴重で、最高の時間でした。新人スタッフ等も笑いながらの楽しいお酒を嗜んでるところを見てホッと一安心。当社は本当にみんな仲良し!素敵な仲間が勢ぞろいです。


㈱深井製作所 現在 当社スタッフ総勢 53名  内 宴参加者 36名 


中島屋クロスロードのバイキングはなかなかの美味でございます。ごはんもりもり&ビールも最高 2月入社 Mさん


課長と共に毎日汗だくで出荷作業頑張ってます!     7月入社 Uさん   


まだまだこれから~仕事覚えて頑張ります! 7,8月入社 女性スタッフ 4人  With 4年目げんちゃん

社内防災避難訓練の実施

9月1日は防災の日。2011年3月11日の東北地方太平沖地震、先日起きた西日本豪雨。多くの犠牲者が亡くなり、未だ行方不明者もいる中、西日本においては未だ異常なまでの夏の暑さの中での土砂撤去、避難所での厳しい生活を強いられていることを思うと本当に心が痛みます。被災された皆様の生活が一日も早く復興することを願い、亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げます。

平成30年8月4日(土)晴天。いつ静岡に天災がやってくるか、場内での火災等の不慮の事故にまきこまれるかわからない今のご時世、今後そうした状況にもしも遭遇することがあったとしても社員全員が慌てず迅速に、そして全員の命が助かることを目的として、初めての社内防災訓練を実施しました。千代田消防の方の指導の元、避難訓練、怪我応急処置の三角巾、消火器、AEDの使用法を全員が実際に体験し学びました。社員の安全衛生として健康を主に考えてきた当社ですが、今後においては災害・事故で不幸を出すことのないよう安全面の強化も図り社内で今回のような活動に取組んでいきます。


*119番に通報連絡、各々の作業場避難から点呼確認までスムーズに集合できました。


*初めて消化器持つ社員が大多数の中、消防士の指導の元全員がお水を出すことができました。


*AEDの使用法:心肺停止を確認し心臓マッサージを始めた人が、救急連絡者、AEDを取りに行く人を指示し、心肺蘇生まで実際の事故をを想定するなかで1人1人が体験しました。


*出血・骨折等の作業中の事故に対して、救急車、病院搬送するまでの三角巾使用の応急処置を学びました。


か弱い当社の女性社員も、楽な力で男性を運びだすことができました。


静岡市の災害現状と今回の総評を千代田消防の小田さんにお話しいただきました。忙しい中、当社防災訓練に5名の消防士の方に来ていただき社員1人1人に丁寧に指導して頂いたことに感謝します。今後も私達(市民)の為に働く消防士さんに、エールを送りたいと思います。ありがとうございました。


本日訓練指揮の防災・安全衛生担当の2人です。今後も2人を中心に社内の安全衛生が守られるよう更なる活動を頑張ってもらいます!

社員旅行に行ってきました。

平成30年6月9日東京日帰り社員旅行へアンビアデラックスバスに乗って27名で行ってきました。
今回のコースは、表参道散策=ヒルトン東京新宿ランチブッフェ=お台場散策=シルクドソレイユ鑑賞でした。
梅雨入りしお天気が心配でしたが、当社員の日頃の行いが良いのかこの日だけは快晴で都内は30度越えの真夏日で、バスの中の缶ビール消費が早かったです。(みんな朝からよく飲む!笑)表参道散策はとにかく暑く沢山の人で(静岡では見られない光景、都会はすごいな~(;´Д`))、明治神宮参拝で社員(家族)の健康、幸せ、そして会社の今後の発展をお願いしてきました。(百円でしっかりと。笑)ヒルトンブッフェは食事レベルが高いとの評判で土曜の昼ということもあり、他のお客様と行列を作りながら狙いの食材へ。昨年高卒入社のA君は偶然誕生日当日で20歳の初めてのお酒、みんなで泡で乾杯しました。(2本ボトルよっ!社長!太っ腹!)気分がほろ酔いの中お台場のガンダムを見上げながらシルクドソレイユのキュリオス公演見学。大道芸ワールドカップを毎年開催する静岡市民としては大道芸は身近なものなのですが、本場のレベルの違いに圧巻でした。すごい良かった!静岡の大道芸とは桁違いのレベルだよ。と興奮冷めやらない社員の声を聞いて嬉しく、更に私の万歩計も1万6千歩という結果により社員の人の日頃の運動不足解消に貢献したかなと。お疲れモードの中観光バスで帰路に着く前に専務の締めの挨拶で、A君に捧げる誕生日ソングをみんなで歌いました。新たに入社した3名の人も当社に馴染めたかなと安心した和やかな社員旅行となりました。社員同士の親睦を深め信頼を作りこの仲間の繋がりで良い仕事ができるように、また旅行を計画していきたいと思います。

ワンショット3D形状測定機導入

ワンショット3D形状測定機(VR-3200 キーエンス)を導入しました。こちらの測定機ではワンショットで製品の面の部分を広範囲にわたり形状・平面度・粗さを早く正確に測定できるものとなります。面でデータ化(対象物全体の凹凸状況をスキャン)する為最高点・最低点がわかり正確さにおいては誰が、何度測定しても結果は同じとなります。プレス加工製品において表面の打痕・うねり・面の粗さについては大きな課題となっていました。こちらの測定機導入によってその課題を改善すべくより高精度な製品作りを追求していきたいと思っています。

ふじのくに健康づくり推進事業の参加

いつまでも健康で元気に永く働いてほしいという願いと、社員が今以上に自分の健康に注目をしてくれるよう一年を通して行える健康作りの一環として、静岡県が推薦しているふじのくに健康づくり推進事業へ参加することにしました。健康宣言内容として毎朝全員でのラジオ体操の実施です。安全衛生推進者を中心に全員から案をまとめこの課題に決定しました。毎朝所々で体操を行っている姿をちらほら目にしますがこの活動結果の実績報告として健康身体数値として求めることは難しく、社内アンケートを実施しました。体操をしている(率先して含)7割、今後の健康づくりの取組みに協力する6割各個人の感想等を今後も定期的に確認しながら社員全員、個々の健康意識が高まるよう100%目指し活動していきます。

(H29.12~30.3月実施 ホワイト事業所)

認定証(深井製作所)

健康宣言【毎朝全員参加でラジオ体操を行い一人一人の健康意識を高めていく】

 

社内健康作りウオーキンング

毎年秋に3ヶ月健康作りチャレンジとして、ウオーキングトライアルカードが健康保険組合より配布されます。 世間で話題になっている健康経営に着目し、社内安全衛生推進者を中心に健康作り活動に取り組んでいます。チャレンジウオーキング開始当時は小人数の参加でしたが、今年度新たに万歩計を配布しグループ単位で健康作りに取組もうという運びになりました。3ヶ月間ウオーキングの結果として、カード提出者は全体の内21名、参加率46.6%でした。その中でも組合基準の80万以上の完歩は4名でした。社長より「社内で一番歩いたで賞」をもらった人は、なんと1008776歩(1日換算:11000歩平均)です。参加者全員にっこり笑顔で写真をパチリ!来年は今回以上に参加者が増えることを期待しつつ、社員全員が健康な身体でいつまでも長く元気で働ける会社作りを目指します。深井製作所の社員はみんな健康で元気です(#^.^#)

3Dスキャナー三次元測定機導入

 

3Dスキャナー三次元測定機を導入しました。当社で作られた製品が360°全方向より3D測定されることで、複雑な立体形状も簡単に、そしてより高精度に解析されます。この測定機の導入により100分・1000分の1ミリのくるいもない確実な製品ができることで、今まで以上にお客様の要望に応えられることになります。金型設計者・製造現場も、より高精度なものづくりの為、日々の技術向上に努めさせていただきます。